レグナスポータル#BPFANVer 2.11.6

更新履歴

新機能
112
追加・差替
30
訂正・改善
61
取り下げ
7
環境・構成変更
4
  1. New!! Ver 2.11.6
    • 訂正・改善
      (再)探索モードで街またはフィールドで夜から昼に変わった後に無音になる問題を対応しました…!
    • 訂正・改善
      動画の読み込み中に停止を行い、さらにその状態で再生を行うと、時計と同期しない問題を対応しました。
  2. Ver 2.11.5
    • 訂正・改善
      探索モードで街またはフィールドで夜から昼に変わった後に無音になる問題を対応しました。
    • 訂正・改善
      ネームドエネミーと探索のタイミングが被った場合、ネームドエネミーのクールタイムを数秒戻すようにしました。
    • 訂正・改善
      ネームドエネミーを無効中のテキスト表示が戦闘地域でも非戦闘地域になっていた問題を対応しました。
    • 取り下げ
      「移動するのトリガー」を他のコンテンツを表示中でもアクセスできるのを取り辞めました。
  3. Ver 2.11.4
    • 新機能
      「サービス終了後の経過日時」を「PROJECT SKY BLUE CLOCK」に改変しました!
    • 新機能
      最初の再生と移動の際にフェードインから始まるようになりました!
    • 新機能
      探索の再生成の UI を用意しました!また、半バトルを使用するか選択できるようにしました。
  4. Ver 2.11.3
    • 新機能
      探索の場所あたりの滞在時間を1~50分の間で指定できるようになりました!
    • 新機能
      探索中にネームドエネミーが出現すると、自動応答スタンプのネームドエネミーに設定しているスタンプがフェステに変わってでるようにしました!
  5. Ver 2.11.2
    • 訂正・改善
      探索リストで通常バージョンが対象外になっていた問題を対応しました。
  6. Ver 2.11.1
    • 訂正・改善
      ネームドエネミー移行のフェードアウト中にステータスを変更すると、画面が黒いままになってしまう問題を対応しました。
    • 訂正・改善
      探索モードの特定のタイミングで停止すると次の場所に移動しない問題を対応しました。
    • 訂正・改善
      探索開始と終了のアイコンが分かり辛かったので変更しました。
    • 訂正・改善
      探索リスト外へ移動した時に、探索モードが解除された旨を伝える通知表示を出すようにしました。
    • 訂正・改善
      探索の音響の分類で一部の場所が対象外になっていた問題を対応しました。
  7. Ver 2.11.0 移動する手段が豊富になりました!
    • 新機能
      前後ボタン、ランダム移動、探索モードを追加しました!
    • 新機能
      アプリと切り離した個別ページを作成しました。
    • 新機能
      同一オリジン内(ブラウザ)のアプリ多重起動を出来なくしました。
    • 訂正・改善
      「移動するのトリガー」が他のコンテンツを表示中でも見えるようになりました!
    • 訂正・改善
      移動時に URL が変わるようになりました。
    • 訂正・改善
      音量の値をマウスホバーで分かるようにしました。
    • 訂正・改善
      ネームドエネミーの出現前のフェードアウト後、ネームドエネミー移行前に稀に音量が元に戻ってしまい、一瞬その場の音が聞こえてしまう問題を対応しました。
    • 訂正・改善
      トークモードの吹き出しの下三角の色が、選択中の色と違う問題を対応しました。
    • 訂正・改善
      トークモードの定型文の送信時のアニメーション表示が稀に崩れている問題を対応しました。
    • 訂正・改善
      動画の読み込み中の LOADING 表示がトークモードの下に埋もれていた問題を対応しました。
    • 取り下げ
      データ移行ウィザードを削除しました。
    • 環境・構成変更
      React Compiler を導入。
    • 環境・構成変更
      フォントを Noto Sans JP から 源暎エムゴに変更しました。
  8. Ver 2.10.1.3
    • 訂正・改善
      ネームドエネミー演出のエフェクトが少しずれている問題を対応しました。
  9. Ver 2.10.1.2
    • 訂正・改善
      依然としてアチーブメント一覧を開くと、特定のタイミングで画面が上擦る問題を対応しました。
  10. Ver 2.10.1.1
    • 訂正・改善
      一部UIのカラーを統一しました。
    • 訂正・改善
      花火タイムラインのレイアウト崩れている問題を対応しました。
  11. Ver 2.10.1
    • 訂正・改善
      エネミー図鑑詳細の関連アチーブメントに黄金の一歩が表示されない問題を対応しました。
    • 環境・構成変更
      Tailwind CSS を v3 から v4 に更新しました。
  12. Ver 2.10.0.1
    • 追加・差替
      iOS環境下でのデータ移行ウィザードの案内を補足しました。
    • 追加・差替
      コンセプト文などを少し変更しました。
  13. Ver 2.10.0 独自ドメインでさらなる世界観へ!
    • 新機能
      ドメイン変更に伴うデータ移行ウィザードを追加しました。
    • 訂正・改善
      スタンプ履歴のスタンプ画像が読み込まれない問題を対応しました。
    • 環境・構成変更
      さらなる世界観とより良い空間を目指して、独自ドメインに移行しました!
  14. Ver 2.9.21.2
    • 訂正・改善
      一部環境で再生時に画面幅がおかしくなる問題を対応しました。
  15. Ver 2.9.21.1
    • 追加・差替
      ゴールデンナッポの図鑑画像をいただいて差し替えました!ありがとうございます!
    • 訂正・改善
      スタンププレビューに余分な黒背景の表示がありました。現在は解消しています。
    • 訂正・改善
      リベンジャーが海鳴りの草原以外でも獲得できるようになっていました。現在は解消しています。
    • 訂正・改善
      アチーブメント一覧を開くと、特定のタイミングで画面が上擦る問題を対応しました。
  16. Ver 2.9.21
    • 新機能
      ゴールデンナッポが出現するようになりました!(未遭遇であれば30%、通常は1%の確率で抽選されます。)
    • 新機能
      称号が2種類増えました!
    • 新機能
      ネームドエネミー「最後の踏ん張り!」を実装しました!(出現中の画像を5回クリックすると表示されます。)
    • 新機能
      図鑑デザインを改訂しました!
    • 新機能
      トークモード欄のスクロールを目立たなくしました。
    • 新機能
      アチーブメント一覧を画面幅によっては2列表示にしました。
    • 新機能
      通知表示が残ってしまう問題対策として、アプリの画面を表示している時のみ出力するようにしました。
    • 新機能
      ロケーション選択に出てくるフェステを昼は「ゆくぞ!」、夜は「すやぁ」にしました。
    • 訂正・改善
      討滅者のβ個体を合算する予定が、カウント対象になっていない問題を対応しました。
    • 訂正・改善
      高位竜族とバーンハルト兵の系統がカウント対象になっていない問題を対応しました。
  17. Ver 2.9.20
    • 新機能
      エネミーに関する称号が166種類増えました!
    • 新機能
      アチーブメントとネームドエネミーの自動スタンプ送信設定がそれぞれにありましたが、冒険者設定にまとめました。
    • 新機能
      トークモードのUIピン留め状態であれば、トーク欄が開いたままの挙動にしました。
    • 追加・差替
      ネームドエネミーの完遂の表記を討伐に変更しました。
    • 追加・差替
      ネームドエネミー出現時の画像を少し大きくしました(PCのみ)。
    • 追加・差替
      トークの踏破・ネームドエネミーのみんなの自動応答のアイコンをそれぞれ別にしました。
    • 追加・差替
      トークの到達の表示を上記の類似にしました。
    • 追加・差替
      トークの日付を時間だけにしました(日付はマウスホバーで確認できます)。
    • 訂正・改善
      ネームドエネミーの動画の終了時に、稀にBGMの先頭が一瞬再生されてしまう問題を対応しました。
    • 訂正・改善
      ダンジョンでネームドエネミー出現中に別のBGMのダンジョンに移動すると、移行前のダンジョンの再生時間が引き継がれる問題を対応しました。
    • 訂正・改善
      トークモードの設定を変更時、スクロールが上部に戻ってしまう問題を対応しました。
    • 訂正・改善
      到達する系の称号が動画の読み込み中でも達成する問題を対応しました。
  18. Ver 2.9.19
    • 新機能
      ロケーションの詳細に現在の画質を表示するようにしました。
    • 新機能
      スタンプが1種類増えました。
    • 追加・差替
      到達・踏破・ネームドエネミーのスタンププレビューの見た目を少し変更しました。
    • 訂正・改善
      スタンプ履歴が動作しない問題を対応しました。
    • 訂正・改善
      称号変更後、踏破・ネームドエネミーのスタンプへ反映されない問題を対応しました。
  19. Ver 2.9.18
    • 新機能
      ネームドエネミーが出現した際、同じ地域にいる冒険者(要トークモード有効)へ通知表示が出るようになりました!
    • 新機能
      ネームドエネミーが出現した際、範囲を示す表示を追加しました。
    • 新機能
      ネームドエネミーと踏破アチーブメントのスタンプの演出を強化しました!
    • 新機能
      ネームドエネミーの完遂を記録するタイミングを討伐成功のBGM(効果音)に合わせました(これまでは最後まで見る必要がありました)。
    • 新機能
      受信ゾーニングを全表示、自動、手動、現在地に変更しました。
    • 訂正・改善
      漏電の廃坑にてネームドエネミーの動画が再生されない問題を対応しました。
  20. Ver 2.9.17
    • 訂正・改善
      いくつかのパフォーマンス最適化を行いました。
    • 訂正・改善
      再生・一時停止、ミュートのショートカットキーが特定のタイミングで動作しない問題を対応しました。
  21. Ver 2.9.16
    • 新機能
      マウス操作でもトークモードUIを開けるようにボタンを設置しました。
    • 新機能
      トークモードUIを最小化時、一行ずつのスクロールを行っていましたが、最大化時でもPCレイアウト時は三行ずつのスクロールを行うようにしました。
    • 追加・差替
      アチーブメントのオリジナル条件がある場合、本来の条件を薄く隣接に表示していましたが、title属性に移動しました。
    • 訂正・改善
      自動応答が特定の条件で重複してしまう問題を対応しました。
  22. Ver 2.9.15
    • 新機能
      スタンプが200種類増えました!(同時に一部スタンプのID名も変更しました)
    • 新機能
      上記スタンプ追加に合わせて定型文の整理を行いました。
    • 新機能
      称号が1種類増えました。
    • 新機能
      キーボード「4」をアチーブメントを開くショートカットキーに設定しました。
    • 新機能
      ESCキーで開いた順番通りに閉じれるようになりました。
    • 新機能
      スタンプのフィルターが増加したため、フィルターUIを縦から横に変更しました。
    • 新機能
      スタンプのフィルターに履歴を追加しました。
    • 新機能
      送信時にトークモードUIを留めておく、ピン留めを追加しました。
    • 新機能
      Ctrl+マウスホイール操作で、背景の縮小の反対をすると拡大(1.5倍まで)をするようにしました。
    • 追加・差替
      スタンプUIからトークモードUIに名前を変更して作中に合わせました。
    • 追加・差替
      手動での送信のみ日時が表示されるようになりました。また到達や踏破が分かりやすくなりました。
    • 追加・差替
      ロケーションの詳細とトークモードについてを作中のインフォメーションを模倣した見た目にしました。
    • 追加・差替
      スタンプ選択下部にあった提供紹介と募集はトークモードについての中に移動しました。
    • 追加・差替
      バトルBGM時に時計が赤くなる表示を少し濃くしました。
    • 訂正・改善
      踏破するへの自動応答が判定条件の誤りにより動作しない問題を対応しました。
  23. Ver 2.9.14
    • 新機能
      冒険者設定>時計のレグナス暦を補助表示に変更し、日本時間が選べるようになりました。
  24. Ver 2.9.13
    • 新機能
      その他カテゴリーの背景動画でも経過時間を示すゾーンを設置しました(時計の表示に依存します)。
  25. Ver 2.9.12
    • 新機能
      称号が7種類増えました!
    • 新機能
      スタンプが70種類増えました!
    • 訂正・改善
      スタンプUIが最小化かつ定型文の時にスクロールできない問題を対応しました。
    • 取り下げ
      上記スタンプ追加に合わせていくつかの定型文の削除と数調整を行いました。
  26. Ver 2.9.11
    • 新機能
      自動応答の矢印と位置を少し変更しました。
    • 新機能
      自動応答登録モード中であることを分かりやすくするために、外側白枠を表示するようにしました。
  27. Ver 2.9.10
    • 新機能
      自動応答をひとつにまとめた表示に変更しました。
  28. Ver 2.9.9
    • 新機能
      スタンプ増加に伴い、フィルターを設置しました。
    • 新機能
      スタンプが29種類増えました!
    • 取り下げ
      上記で追加されたキャラクターのセリフを、定型文として提供していたものを取り下げました。
  29. Ver 2.9.8
    • 新機能
      見切れ対策としてCtrl+マウスドラッグ操作で、ある一定の領域まで背景を動かせるようにしました。
    • 新機能
      Ctrl+マウスホイール操作で、背景の伸縮を導入を試みています。
    • 新機能
      スタンプが2種類増えました!(レイドマークとご提供オリジナルスタンプ!)
    • 訂正・改善
      上記の追加の副産物で要素描画の再計算を行ったところ、表示を少し広げることが出来ました。
    • 訂正・改善
      カフナの洞の称号が設定のミスで獲得できない問題を対応しました。
    • 訂正・改善
      称号を付け替えてもスタンプへ反映されない問題を対応しました。
  30. Ver 2.9.7
    • 新機能
      みんなのスタンプに反応して、登録したスタンプを自動で送信する自動応答(オートワード)機能ができました!
    • 新機能
      ブラウザのタブ復帰時またはオンライン復帰時(スマホで画面ロック→解除時など)に差分のスタンプを受信するようにしました!
    • 追加・差替
      スタンプの募集を始めました。
    • 訂正・改善
      一部機能のパフォーマンス最適化を行いました。
    • 取り下げ
      スタンプの傾きはほぼ使用されなかったので撤去しました。
  31. Ver 2.9.6
    • 新機能
      スタンプUIが最小化の時のスクロール挙動を最適化しました。
    • 訂正・改善
      一部環境でスタンプを選んだ時に吹き出しが残るのを対処しました。
    • 取り下げ
      色の組み合わせで見えなくなるスタンプは使用に適してないので消去しました。
  32. Ver 2.9.5
    • 追加・差替
      自動スタンプの見た目を調整しました。
    • 追加・差替
      スタンプ履歴が自動で透明になるまでの時間を5秒にしました。
  33. Ver 2.9.4
    • 新機能
      マップ到達または踏破時にアチーブメントを獲得すると、スタンプを自動で送信するようになりました。
    • 新機能
      ネームドエネミーが出現すると、スタンプを自動で送信するようになりました。
    • 新機能
      スタンプを一種類(GC)増やしました。
    • 追加・差替
      自分が送信した時の識別色が見辛い組み合わせがあったので、昼夜の色から固定にしました。
  34. Ver 2.9.3
    • 新機能
      スタンプUIの全体的な見た目を調整しました。
    • 新機能
      スタンプUIが最小化の時は送信しても閉じなくしました。
    • 新機能
      スタンプ・定型文の種類を増やしました。
    • 新機能
      受信のゾーニングをタブに変更しました。
    • 新機能
      名前風に称号が出るようになりました。
    • 新機能
      色、傾き、演出が豊富になりました。
    • 新機能
      受信したスタンプを一覧で留め置く欄を暫定ですがスマホ対応しました。
    • 追加・差替
      花火タイムラインの見た目を調整しました。
  35. Ver 2.9.2
    • 新機能
      (パソコンのみ)受信したスタンプを一覧で留め置く欄を設置しました。
  36. Ver 2.9.1
    • 新機能
      スタンプ機能に定型文を追加しました!
  37. Ver 2.9.0
    • 新機能
      スタンプ、実装!
    • 新機能
      アップデートした際にバージョン表記が目立つようにしました。
    • 新機能
      花火タイムラインをJキーで表示・非表示に対応。
  38. Ver 2.8.2
    • 追加・差替
      ローディングの最終テキストを定型文のランダムに変更しました。
    • 訂正・改善
      その他気になっていたカ所を最適化しました。
  39. Ver 2.8.1
    • 追加・差替
      自由探索のSSが不足しているお知らせを追記しました。
    • 訂正・改善
      ダイアログの開閉の処理を最適化しました。
  40. Ver 2.8.0
    • 新機能
      ブラウザの履歴に対応しました!進む戻るで背景の移動ができます。
    • 新機能
      左右のキーを長押しすると前後の背景動画へ移動できるようになりました!
    • 新機能
      背景動画の詳細から共有URLをコピーできるようになりました。
    • 追加・差替
      OGP画像を新しくしました。共有URLごとのOGP画像も発行するようにしました。
  41. Ver 2.7.2
    • 新機能
      夜から昼に切り替わった時の音量のフェードに加えて、視覚的にも一周したことを明示するために暗転フェードを導入しました。
    • 追加・差替
      背景動画の切り替え機能の呼称を「背景の変更」から「移動する」へ変更しました。
  42. Ver 2.7.1
    • 新機能
      称号の通知をクリック(タップ)で消せるようにしました。
    • 追加・差替
      ブラウザによって少し違いがあったセレクトボックスの見た目を統一しました。
    • 訂正・改善
      iOS(Safari)でのレイアウト崩れに対応しました(第二弾)。
  43. Ver 2.7.0
    • 新機能
      称号を実装しました!
    • 追加・差替
      背景動画のサムネイルの昼夜の切り替わりを滑らかにしました。
  44. Ver 2.6.2
    • 新機能
      アプリの読み込み中の演出の状況説明テキストを追加しました。
  45. Ver 2.6.1
    • 新機能
      冒険者設定にUI表示設定を追加しました。
    • 新機能
      アプリの読み込み中の演出を追加しました。
  46. Ver 2.6.0
    • 新機能
      時計のカスタマイズ機能を実装しました!
    • 新機能
      冒険者設定をスマホレイアウトでも表示するようにしました。
    • 新機能
      「時計と非同期」の記述は背景動画の詳細に移動しました。
    • 追加・差替
      読み込み中の背景色などを変更しました。
  47. Ver 2.5.3
    • 新機能
      背景動画の詳細を導入しました。
    • 追加・差替
      ダンジョンゾーンを緑色から灰色に変更しました。
  48. Ver 2.5.2
    • 新機能
      ネームドエネミーにゲームで出現条件に設定されていた昼夜の条件を適用し、図鑑にも明記しました。
    • 新機能
      ネームドエネミーの設定に「非戦闘地域に移動時、クールタイムを初期化しない」の挙動制御を追加しました(初期値はオフ)。
    • 追加・差替
      ネームドエネミーの履歴の見た目の微調整。
  49. Ver 2.5.1
    • 新機能
      自由探索にはダンジョンマークを付けました。
    • 新機能
      背景動画が自由探索の時に、進行度に合わせて時計を一周するダンジョンゾーンを設置しました。
    • 訂正・改善
      自由探索が50分でループ処理になっていなかったので調整しました。
  50. Ver 2.5.0
    • 新機能
      自由探索、始めました!
  51. Ver 2.4.2
    • 新機能
      一部の背景動画の音量が YouTube の判断で大きくなっている問題に対して、暫定的な対応として、対象の背景動画ではプレイヤーの音量の上限を調節する処理を行いました。
  52. Ver 2.4.1
    • 取り下げ
      レイドのスケジュールは役目を終えたので表示を終了しました。
  53. Ver 2.4.0
    • 新機能
      キャラクター名を表示できるようにしました!
  54. Ver 2.3.3
    • 新機能
      タブが再アクティブ時に昼夜の予定を更新するように変更しました。
  55. Ver 2.3.2
    • 追加・差替
      レグナス時計の花火ゾーンの見た目を少し変更しました。
  56. Ver 2.3.1
    • 新機能
      同一地点の別画角(アナザーバージョン)のローディング画像に対応しました。
    • 新機能
      仮置きでPWA化していますが、特に機能の追加はありません。
  57. Ver 2.3.0
    • 新機能
      背景動画のサムネイルを昼夜の変化に対応しました!
  58. Ver 2.2.0
    • 新機能
      背景動画の複数のバージョン違いに対応しました!
  59. Ver 2.1.1
    • 新機能
      昼夜の予定をサービス終了時刻までは、サービス終了までのゲーム内の昼夜サイクルに変更しました!
  60. Ver 2.1.0
    • 新機能
      背景に花火がある場合、レグナス時計に花火ゾーンとタイムラインを設置しました!
  61. Ver 2.0.1
    • 訂正・改善
      iOS(Safari)でのレイアウト崩れに対応しました。
  62. Ver 2.0.0
    • 新機能
      レグナス時計をよりメインコンテンツに据えて、リニューアルしました!
  63. Ver 1.12.2
    • 訂正・改善
      レイドの新スケジュールの時間帯にボスの名前を記載しました。
  64. Ver 1.12.1
    • 訂正・改善
      レイドの新スケジュールに対応しました。
  65. Ver 1.12.0
    • 新機能
      ネームドエネミーを実装!
  66. Ver 1.11.1
    • 訂正・改善
      ピクチャーインピクチャー時かつ親タブが非アクティブ時に、背景動画が非再生でも時計が止まらないように改善しました。
    • 訂正・改善
      ページ表示時の背景動画の読み込み待機状態を明瞭にしました。
  67. Ver 1.11.0
    • 新機能
      ピクチャーインピクチャーから背景動画の切り替えができるようになりました。
  68. Ver 1.10.0
    • 訂正・改善
      背景動画のLoadingをゲーム内の表現に近づけました。
  69. Ver 1.9.0
    • 新機能
      Nキーでレグナス時計のUIを表示・非表示の切り替えを出来るようにしました。
  70. Ver 1.8.1
    • 新機能
      半バトルモード時に波紋が赤くなるようにしました。
  71. Ver 1.8.0
    • 新機能
      背景動画に半バトルモードを追加しました。<br />昼夜のそれぞれ半分(残り約12:30)からは戦闘時のBGMが再生されるモードです。
  72. Ver 1.7.1
    • 新機能
      背景動画によっては昼から夜のときにフェードを行わない条件を導入
  73. Ver 1.7.0
    • 新機能
      レグナス時計にピクチャーインピクチャーを導入(デスクトップ版の Chrome と Edge のみ)
  74. Ver 1.6.1
    • 新機能
      レイドの不開催の場合、理由の記載を導入
  75. Ver 1.6.0
    • 新機能
      背景動画によっては時計と同期しない条件を導入
    • 新機能
      全面モードをカウントダウンとレイドにも導入
  76. Ver 1.5.0
    • 新機能
      最後に選択した背景動画をブラウザに記憶する処理を導入
  77. Ver 1.4.2
    • 訂正・改善
      特定のタイミングで BGM のループが出来ていなかったので調整
  78. Ver 1.4.1
    • 訂正・改善
      パフォーマンスを向上の一環で非アクティブ時にカウント計算を行わないように変更
    • 訂正・改善
      BGM をフェードする処理を調整
  79. Ver 1.4.0
    • 新機能
      昼夜の予定を導入
  80. Ver 1.3.1
    • 訂正・改善
      背景動画の縦横サイズの比率を調整
  81. Ver 1.3.0
    • 新機能
      レグナス時計の全面モードを導入
  82. Ver 1.2.0
    • 新機能
      夜から昼に切り替わった時に BGM をフェードする処理を導入
  83. Ver 1.1.0
    • 新機能
      各レイドの開催状況の詳細確認を導入
  84. Ver 1.0.0
    • 新機能
      初版を公開

#BPFAN

BLUE PROTOCOL の画像・動画は株式会社バンダイナムコオンライン、株式会社バンダイナムコスタジオに帰属します。

©2019 Bandai Namco Online Inc. ©2019 Bandai Namco Studios Inc.

レグナスポータルは非公式のファンサイトであり、予告なく変更する場合があります。

by @kakera_dev